1. HOME
  2. ブログ
  3. 【コラム】食物の効能
  4. 【薬膳の効能】オリーブオイルの効能 乾燥性の便秘、乾燥肌の改善に。

【薬膳の効能】オリーブオイルの効能 乾燥性の便秘、乾燥肌の改善に。

オリーブオイルの主な効能

 平性

1.  体や皮膚の乾燥を潤す

2.  便通を良くする

オリーブ油は乾燥を改善する

オリーブ油は大腸をはじめとした臓腑や、お肌に潤いを与えます。

特に大腸の粘膜が乾燥して便秘がちな方におすすめです。専門的には陰虚証に適応します。

オリーブ油は外用としても使える

オリーブ油は乾燥肌の改善にも役立ちます。直接肌に塗って外用として使われることもあります。化粧品にもよく配合されていますね。

オリーブ油は皮膚の化膿を抑える作用(ある種の解毒作用)もあり、やけどや湿疹の治療に使われることもあります。

補足説明 実はオリーブ油は滞った血を流す作用もあり、血瘀証の改善にも期待がもてます。

参考文献:『中医葯膳学』(中国中医葯出版社)、『中薬大辞典』、『中葯学』(上海科学技朮出版社)、『食材効能大事典』(東洋学術出版社)、その他古典文献

※ 本ページは教育目的の一般情報です。医療・診断・治療の代替ではありません。体質や服薬に関しては専門家にご相談ください。

関連記事

© KUMINONIWA/365 Co., Ltd.
本サイトの掲載内容の無断転載、転用を禁じます

 
🌰 森の掲示板
 
🔰 初心者向けの講座
🍃 健康法探しの旅に終止符を 🍃
人気の読みもの