
カルダモンの効能
温性
1 お腹を温める
2 気を巡らす
カルダモンはお腹を温め湿をとる
カルダモンはお腹を温める作用があります。また湿気を乾かす性質があります。
例えばお腹が冷えて腹痛、下痢などが起こった時や胃腸に未消化物や余分な水湿が溜まっている時などに使うことができます。

カルダモンは気の巡りを活性化する
カルダモンは独特の香りで気の巡りを活性化する作用もあります。
気の巡りが悪く、胃の働きが低下して食欲不振や消化不良ぎみの時などに使うことができます。
ただしカルダモンは体の内側を強力に温め乾燥させるため、熱証体質や陰虚タイプの人には合いません。使う場合は量を少なめにしてください。