1. HOME
  2. ブログ
  3. 【薬膳の効能】おかひじきの効能 肝気の上亢による高血圧などに。

【薬膳の効能】おかひじきの効能 肝気の上亢による高血圧などに。

おかひじきの主な効能

涼性

1. 肝気の高ぶりをしずめる

2. 腸を潤し便通を良くする

おかひじきは肝の亢進をしずめる

おかひじきは「肝」の気の上亢をしずめる性質があります。
※中医学の肝は西洋医学とのそれとは解釈が異なります

例えば肝気の上亢による高血圧や頭痛など「肝の気の高ぶり」が原因の不調に適応します。

おかひじきは腸を潤し、便を出す

おかひじきは腸に潤いを与えて便通を良くする作用もあります。

特に腸に熱を持ち、腸の粘膜が乾燥して便秘ぎみの方などにおすすめです。

関連記事