1. HOME
  2. ブログ
  3. 【薬膳の効能】たんぽぽの効能 蒲公英という清熱解毒薬

【薬膳の効能】たんぽぽの効能 蒲公英という清熱解毒薬

蒲公英の主な効能

寒性

1. 熱をとり解毒する

2. 体内湿気をとる

蒲公英は清熱解毒薬

蒲公英はタンポポの全草を指し、中医学では古くから清熱解毒薬として使われてきました。

現代はタンポポの若葉は天ぷらなどに使われ、根はタンポポコーヒーとして飲まれます。

蒲公英は体内の熱や毒素、湿気を取り除く性質があります。

専門的には肝と胃に作用して各種炎症をしずめ、黄疸の改善や膀胱湿熱をとり尿の出を良くする作用などがあります。

※ 中医学の「肝」は西洋医学の肝とは解釈が異なります。黄疸は中医学では肝や胆の湿熱と関係する言われます。

補足説明 春先にタンポポを目にすると気分が上がります。雑草として刈られてしまうことも多いですが、私の庭ではそのままにしています。夏、秋、冬を越し、また春が巡ってくると同じ場所で花を咲かせるのがすごく楽しみです。

 

関連記事

© KUMINONIWA/365 Co., Ltd.
本サイトの掲載内容の無断転載、転用を禁じます

【調べもの】

 

講座一覧はこちら

開講情報

初心者情報が届く!

人気の読みもの