1. HOME
  2. ブログ
  3. 【薬膳の効能】枝豆の効能 消化力を高め、気血を増やす

【薬膳の効能】枝豆の効能 消化力を高め、気血を増やす

枝豆の主な効能

 平性

1. 消化吸収力を高める

2. 気血を増やす

3. 湿気をとる

消化力を高め、気血を増やす

植物学的には枝豆と大豆は同じものです。効能も基本的には同じですが、現代の研究を合わせると枝豆は補血作用も期待できます。

枝豆は脾の働きを高めて消化吸収力を養い、気血を増やします。

補足説明 脾の働きのひとつに「運化作用」があります。食べ物や水分を消化して他の臓腑などに運ぶ働きを指しますが、この働きが弱ると食欲不振や消化不良、水分の停滞が生じます。

枝豆は脾の運化作用を高めることで、消化力と吸収力を養います。

過剰な湿気を捨てる

枝豆は「袪湿」作用もあり、余分な湿気を取り除きます。

消化吸収力が弱く、むくみがちな方に向いています。

補足説明 枝豆は梅雨の前あたりからお店に並びはじめますが、自然の摂理はうまくできていますね。もともと脾が弱い方は梅雨に入ると体内湿気が増えやすく、体が重だるくなる方が多いと思います。こんな時は旬の枝豆を上手に取り入れられるとよいと思います。

関連記事

© KUMINONIWA/365 Co., Ltd.
本サイトの掲載内容の無断転載、転用を禁じます

【調べもの】

 

講座一覧はこちら

開講情報

初心者情報が届く!

人気の読みもの