1. HOME
  2. ブログ
  3. 【薬膳の効能】うどの効能 独活という生薬。痺れや関節痛に

【薬膳の効能】うどの効能 独活という生薬。痺れや関節痛に

うどの主な効能

温性

1. 風湿の邪気を取り除く

2. 痛みをとる

うどは独活という袪風湿薬

うどの根茎部分は「独活」という中薬(生薬)でもあります。独活は袪風湿薬に分類され、風湿邪を取り除く薬効があります。

風寒湿が肌表・経絡に侵入すると経脈が閉塞し、気血の運行が悪くなります。すると痛みやしびれが起こります。独活はこれらを改善します。

補足説明 我が家はうど好きで、季節になると必ず買い求めます。芽は天ぷら、根茎部分はきんぴらにしていただくことが多いのですが、独特のほろ苦さがたまりません~

関連記事