ひよこ豆の主な効能
平性
1. 脾胃の機能を高め、気を補う
2. 体の熱をとり、解毒する
※平性とされますが、実際には清熱作用を持つため涼性に近いと思われます
ひよこ豆は脾胃を養う
ひよこ豆は消化吸収の要である脾と胃の機能を高め、気を補います。
気虚証や血虚証、胃腸虚弱の方におすすめです。
また古典文献によると、ひよこ豆は体の炎症をおさえる「清熱解毒」作用もあります。昔は肝炎など、体内の炎症の改善に用いられることもあったようです。
文献にはないのですが、私はひよこ豆は通便作用(便通を良くする)があるように思います。