1. HOME
  2. ブログ
  3. 食物の効能
  4. 【薬膳の効能】ズッキーニの効能 肺に作用し咳をしずめる

【薬膳の効能】ズッキーニの効能 肺に作用し咳をしずめる

ズッキーニの主な効能

平性

1. 咳や喘息をしずめる

2. 熱をとり便通を良くする

ズッキーニは咳をしずめる

薬膳ではズッキーニは肺に作用するとされ、咳や喘息をしずめる性質があります。

補足説明昔は喘息の改善などに使われることがあったようです。

ズッキーニは熱による便秘を改善

ズッキーニは腸の熱をとる性質もあります。

体や腸に熱をもったために便秘になっているケースに向いています。

補足説明ズッキーニは平性とされますが、私見では加熱した場合は平性、生の場合は涼性に近いような気がします。

関連記事

© KUMINONIWA/365 Co., Ltd.
本サイトの掲載内容の無断転載、転用を禁じます

オンライン  トップページにもどる ≫

🌿 薬膳効能事典275種 索引 ≫
🎃 二十四節気の薬膳一覧 ≫
講座・クラス一覧 ≫
🍃 健康法探しの旅に終止符を 🍃
✨今受付中の講座✨
人気の読みもの