1. HOME
  2. ブログ
  3. 【二十四節気の薬膳】大寒 1月20日 経絡を温める食べ物

【二十四節気の薬膳】大寒 1月20日 経絡を温める食べ物

 
一番寒い時期

朝、庭の水が凍っていることが多くなり、もっとも寒い時期を迎えました。

この時期の食養生としては、やはり体を温めることが重要です。

基本的に温性の食材を多く使いつつ、「補陽」「温中」「温裏」「散寒」の食べ物を取り入れると良いでしょう。

また寒さで経絡の流れが悪くなりやすい時期です。「温経」の食べ物も役立ちます。

ポイント おすすめの食べもの : 甘酒 シナモン カルダモン クローブ ナツメグ レモングラス 山椒 胡桃 海老 鮭 ムール貝 羊肉 鶏肉 ねぎ よもぎ らっきょう 生姜 にんにくなど

クラス一覧 >

関連記事