1. HOME
  2. ブログ
  3. 薬膳講座
  4. 9月11日薬膳入門 ご参加ありがとうございました!

9月11日薬膳入門 ご参加ありがとうございました!

9月11日、1dayわかる薬膳入門講座がありました。

とても柔らかい雰囲気のクラスで、いつも通り講義をさせていただきました。

講座の内容は予告通り、「薬膳とは何なのか?」「薬膳をつくる時はルールがある」「身近な食材の効能」「不調や病気はなぜ起こるのか?(中医学からみた解釈)」などでしたが、皆様からダイレクトに反応が伝わってきました。

日常の話と具体例をなるべく多く上げてみましたが、そうすることでじわじわ分かってくることが多い気がします。

繰り返し書いてしまいますが、ホントに柔らかい雰囲気の方ばかりで、何か初対面とは思えなかったような…

皆様とはまた10月からお会いできるということで、とても良いクラスになるのではないでしょうか?

私も今後ますます力をいれて講義を行っていきたいと思いますので、皆様よろしくお願いいたします!

そして来週の入門講座は40名の方がお見えになる予定です。私も頑張ってお伝えしたいと思います。

 

 

関連記事

© KUMINONIWA/365 Co., Ltd.
本サイトの掲載内容の無断転載、転用を禁じます

オンライン  トップページにもどる ≫

🌿 薬膳効能事典275種 索引 ≫
🎃 二十四節気の薬膳一覧 ≫
講座・クラス一覧 ≫
🍃 健康法探しの旅に終止符を 🍃
✨今受付中の講座✨
人気の読みもの