「わかる中医薬膳」中薬・方剤
今月の水曜クラス(初級)は「中薬・方剤の基礎知識」がテーマでした。
実際の中薬もご覧いただきながら、いわゆる漢方薬のお話をしました。
この方剤はなぜその組み合わせなのか?
どういったケースで使われてきたのか?
どのように応用・改良されていったのか?
これらを知ることは、ある「証」と「治し方」を知ることにつながり、それは薬膳をつくる時の食材選びの模範となります。
方剤の世界は本当に奥が深いのですが、この勉強は個人的にはとても楽しい勉強のひとつです。
コツコツと一生をかけて勉強していきたいと思っています。