NHK文化センター町田教室
12月は「寒熱」の3回目ということで、薬膳の作り方をいくつかケーススタディーしました。
人の寒熱状態は、季節によって、年齢によって、ストレス具合などによっても変化しますので、
そのときどきでセルフチェックをしながらやっていくことが大切だと思います。というお話をしました。
皆様、それぞれご自分の寒熱にあたりをつけているご様子でしたので、
講座でお話したようにおうちで色々やってみてくださいね。
ところでこちらは、今夜の我が家のお夕飯につくった「親鳥のスープ」です。
ものすごい旨味です〜♪
「若鶏」よりもしっかりとした出汁がでて、家族の好物なのですが、若鶏に比べると、お肉自体はかためなのでかなり噛みごたえがあります。