胡桃の庭の薬膳「デトックスの薬膳」
今回のテーマは痰湿対策。
体をスッキリさせるには基本的に“薄味の地味ごはん”のイメージということで・・・
昆布をメインにして油揚げを少し入れてさっと炒めた簡単なお料理をつくりましたがなかなかの反響で、ようございました!
あとは焙煎ハトムギ粒を散らしたサラダも意外性があったようで、こちらも参考にしてみてください。
焙煎したハトムギは「健脾」作用が強まります。
デザートも今回は「瀉」のものです。
ちょっと全体的に地味でしたので、芍薬の花とともに気分を盛り上げていただければと!笑