おうちでできる薬膳料理「秋の薬膳」
昨日は横浜市青葉区のアートフォーラムあざみ野にて、秋の「入門の会」を行いました。
遠方からおみえになる方もいらっしゃったので、お天気に恵まれて良かったです。
午前中の講義は皆様とても熱心で、沢山ご質問をいただきました。
何度やっても私は「入門講座」は緊張します。薬膳がはじめての方が最初に受ける講座だと思うと、責任の重さにやはり緊張してくるというものです。。。
午後のお料理会はリラックスしてお料理しつつ、もちろんその後は恒例の食事会。
今回は「秋の薬膳」がテーマで秋に旬をむかえる地場野菜と薬膳食材などを使ったランチでした。
皆様のご活躍で美味しくできましたね、よかった !
秋の薬膳ランチ
甘栗としいたけの炊き込みごはん
白きくらげと水菜とネギのスープ
えのきたっぷりシュウマイ
簡単!白きくらげのゆかり和え
杏仁プリン・桑の実ソースがけ
夜は家で一日を振り返りつつ、ひとり反省会&後片付け。
沢山の方にご参加いただきましたが、お仕事をされている方も多くいらっしゃいました。
貴重なお休みを「入門の会」にいただきまして、本当にありがとうございました。そして皆様お疲れさまでした!