1. HOME
  2. ブログ
  3. 薬膳講座
  4. 「気」の薬膳

「気」の薬膳

今月の基礎クラスは「気の薬膳」でした。

体質改善の薬膳において重要なのは、食材の選び方です。

「気虚」「陽虚」「気滞」それぞれに合った食材を選び、どう組み合わせていくか?

いくつかの例を挙げて解説しましたが、テキストのレシピはひとつの事例と考えていただき、まずは身近な食材で実際に作ってみる。そしてお料理を食べてみる。

ここから始められるといいと思うんですね。レシピを文字として読んでいる時とは違い、自分なりに体感することが大事だと思います。

次回からは「血」について紹介してまいります。

関連記事

© KUMINONIWA/365 Co., Ltd.
本サイトの掲載内容の無断転載、転用を禁じます

オンライン  トップページにもどる ≫

🌿 薬膳効能事典275種 索引 ≫
🎃 二十四節気の薬膳一覧 ≫
講座・クラス一覧 ≫
🍃 健康法探しの旅に終止符を 🍃
✨今受付中の講座✨
人気の読みもの