「ゆっくりまなぶ体質改善の薬膳学」桐蔭横浜大学生涯学習センター第4回
第4回は「気虚・陽虚」の薬膳がテーマでした。気虚や陽虚体質に合う養生食材を紹介し、それらの食材を使った薬膳レシピもいくつか紹介しました。
さらに具体的な食事例を写真でいくつかご紹介。
例えば、お米の使い方ひとつをとっても、色んな形があります。
体調や季節に合わせて調理の仕方を工夫すると、より効果的です。
講義のプリントを参考にしていただきながら、できる範囲でやってみてくださいね。
ただし、今回には続きの話があります・・・次回は食事の注意点など、もうひとつの重要ポイントをお話しします。