1. HOME
  2. ブログ
  3. 暮らし
  4. 梅のその後…

梅のその後…

先日の梅ですが、こんな感じになりました

梅シロップ

梅シロップ

梅はしわくちゃ。(笑)

エキスがたくさん出て、最高のシロップができました!

もうちょっと待てばいいのにすでに家族が飲み始め、少し減ってしまいましたがこれも我が家の夏の味。

「う~ん、やっぱりこれだぁ。最高だぁー」の声も毎年同じ。

私は梅ジュースを飲むときが一番、季節のものとつながる楽しさや充実感を実感するような気がします。

ちなみに梅は薬膳では「生津 収斂 止咳」。体に潤いを生み、咳を止める作用もあります。

私の実感としては、梅はのどの渇きと疲れを癒す作用に非常に優れたものと思っています。

のどが渇いて水を飲んだ時とはわけが違う!やはり食材そのものの性質なのでしょう。

関連記事

© KUMINONIWA/365 Co., Ltd.
本サイトの掲載内容の無断転載、転用を禁じます

 
🌰 森の掲示板
 
🔰 初心者向けの講座
🍃 健康法探しの旅に終止符を 🍃
人気の読みもの