1. HOME
  2. ブログ
  3. 【薬膳の効能】わらびの効能 湿熱による浮腫などに

【薬膳の効能】わらびの効能 湿熱による浮腫などに

わらびの主な効能

微寒

湿熱をとる

わらびは熱と湿をとり除く

わらびは体の熱と体内湿気をとりのぞく性質があります。

湿熱による症状としては、浮腫、顔が紅い、のどが渇く、においの強い粘ついた便が出る、下痢、湿疹などがあります。

わらびはこのような湿熱による症状の改善に役立ちます。

 

関連記事