【二十四節気の薬膳】霜降10月24日 胃腸を養い冷えを防ぐ
晩秋に向かう
10月24日は「霜降」です。
北国では朝晩の冷え込みが増し、霜が降りはじめる頃。
関東も朝晩はひんやりしてきました。
椎茸と甘栗の炊き込みごはん (胡桃の庭)
食養生としては、冬に備えて胃腸を養いつつ、冷えを防ぐよう心がけると良いと思います。
特にお腹の冷えには気をつけたいものです。
食べ物や飲み物はなるべく温かいものにすると良いでしょう。
おすすめの食べもの :
栗、かぼちゃ、さつまいも、むかご、納豆、もち米、なつめ、鮭、鯵、鰯、鰤、味噌、米麹など