二十四節気の最初の節が「立春」。
暦のうえでは今日から春がはじまります。
冬至の頃と比べると、太陽が高くなり光も強くなってきました。
立春は「光の春」だそうで、このあと太陽の光がさらに強くなっていき、
このエネルギーが蓄積されてようやく「気温の春」が
来るのですが、それはお彼岸の頃。
もうしばらくは光の春を楽しむことにしましょう。
中医学では、立春以降は「普通の時間に寝て、早起きする」よう
生活のリズムを変えると良いと言われています。
Copyright© 横浜 薬膳料理教室 胡桃の庭★冷え・更年期対策 (神奈川 東京) , 2019 All Rights Reserved.