おうちでできる薬膳「白キクラゲ・黒胡麻」の使い方
今月のお料理会は「白キクラゲ」「黒胡麻」の効能と使い方をお伝えするとともに、養生スープを作りました。
【おしながき】
◆今月の養生スープ
◆出汁で炊く黒胡麻ごはん
◆白キクラゲとホタテのサラダ
◆黒胡麻のお汁粉
◆白キクラゲのデザート
◆胡桃の庭の養生茶
今月も皆様のご活躍で無事出来上がりました!
こちらは第1グループのテーブル。美味しくできました!お疲れさまでした~~。
こちらは第2グループです。皆様、おうちでも是非スープをつくってくださいませ~。
くれぐれも鍋底には気をつけてね。(←すみません、内輪ネタです)
黒胡麻にしても白キクラゲにしても、消化と吸収までセットで考えるのがポイントです。
今月のお料理を参考に、今後は各ご家庭で色々なお料理に展開してみてくださいね。