「ゆっくりまなぶ体質改善の薬膳学」桐蔭横浜大学生涯学習センター第12回
今回は「血虚」の薬膳についてお話ししました。
基本的に補血・補気の食材を選ぶことが、血虚の改善につながります。
講義では、補血の食材とそれらを使った「薬膳例」をご覧いただきました。
どれも普段の食材でできるものなのですが、問題はいかに続けていくかなのですよね。
やはりこういったことは、数日で治すことは難しく、細く長くコツコツと積み重ねていくのが確実であり、賢明なやり方だと思います。
血虚の方は少しずつ生活に取り入れていただければと思います。