
サポート Future Seat
学んだことを、だれかの学びへ。
アシスタントディレクターとして、学びの循環に関わりませんか?
アシスタントディレクターの役割
参加者に寄り添い、学びの場をすこし良くする。小さな声かけが、誰かの一歩を前に進めます。
- 進行をサポート
- 寄り添い・補助・質問の拾い上げ
- 受講生のつまずき解消のための伴走など
あなたの歩幅ではじめる
育成WS→部分担当→アシスタントの順でだんだん慣れていきます。
- アシスタント育成WSで内容を把握する(1回)
- “部分担当”で場に加わる
- アシスタントディレクターとして全体をサポート
アシスタントディレクター育成WS 募集要項
アシスタントディレクターの役割と進行のコツを学ぶ、1回完結のワークショップです。
- 目的:アシスタントディレクターの育成
- 対象:胡桃の庭の卒業生さま・初級以上を受講中の方(通学・オンライン)
- 日程:決まり次第、ご案内いたします 💌
- 形式:1回完結のワークショップ
- 内容:サポートのコツと方法/質疑応答(進行補助・寄り添い伴走など)
- 所要時間:2時間 ※終了時間は前後することがあります
- 場所:横浜市青葉区 アートフォーラムあざみ野予定
- 参加費:6,600円 ※薬膳ランチつき
- 最少催行人数:5名
🍲 ランチつきで学べる、胡桃の庭の卒業生さまと受講生さま限定のWSです ✨