認定の際は以下の内容で登録されますので、正確にご入力ください。 ■受験 (必須) 中医食療薬膳師2級受験中医食療薬膳師2級 再試験 お名前 (必須) ふりがな (必須) 生年月日 (必須) メールアドレス (必須) Japan〒郵便番号 (必須) 住所 (必須) 電話番号 (必須) 中医食療薬膳師2級 受験規約 「中医食療薬膳師 2級」は、一般財団法人生涯学習開発財団と薬膳教室 胡桃の庭(以下「当教室」という)が認定し、病気予防や体質改善のための中医薬膳の知識を有する証明となります。 「中医食療薬膳師2級 認定規約」(以下「本規約」と言います)は、当教室と「中医食療薬膳師 2級」の資格認定を受けた者(以下「資格者」という)との間で適用されます。 受験者は本規約に記す全ての条件に合意したものとみなしますので、申し込み前に必ずご確認ください。 ■ 中医食療薬膳師 2級 【受験資格】上級SⅠクラス修了者(予定者)かつ中医食療薬膳師3級取得者 【試験】オンライン試験 70点以上合格 【2級受験料】38,500円(税込) ※デジタル認定証書代が含まれます 【認定】(一財)生涯学習開発財団・胡桃の庭 (受験申込・受験料のお支払い) ● 当教室のwebサイトのフォームにて受験申込を行ってください。 ● 受験料は銀行振込にてお知らせする期限までにお支払いをお願いいたします。 ● 銀行振込の振込手数料はご本人様負担となります。 ※決済後のご返金はできませんのでご注意ください ● 受験料を納付後、受験者の都合で受験を取り止めた場合は、受験料のご返金および振替受験はできません。 ● 災害発生等の突発的な理由または当教室の都合で試験が中止となった場合は、受験料は全額返金いたします。 ※ただし試験の中止に伴う損害については当教室は賠償の責任を負いません。 (オンライン試験) ● 事前に試験日程と試験URLをお送りいたします。 ● 当日指定のURLにアクセスして、制限時間内にご回答ください。 (結果の通知) 試験結果は試験日から2日以内にメールで通知いたします。 (再試験の場合) ● 試験に不合格となった場合は最大3回まで無料で再受験できます。(合格支援制度) ● 4回目以降は再試験料5,500円(税込)/回 がかかります。 ● 不合格の通知を受け取った日から1か月以内にフォームより「再試験」としてお申し込みください。 ※通知を受け取った日から1か月を超えた場合は「新規」での申込となりますのでご注意ください。 ● 再試験は当教室が指定した日程で行います。 ● 再試験の合否は試験日から2日以内にメールで通知いたします。 ● 再試験の受験回数に制限はありません。 (認定証の発行) 原則、合格日の翌月末にデジタル認定証が発行されます (問題内容・採点結果異議申し立て) ● 問題内容や採点結果・合否について、異議申し立ては受け付けません (注意事項) 試験問題の一部または全部を他者に伝え(インターネット等への掲載を含む)漏えいさせることを禁じます。 (等級の表記義務) 資格名を表記する際には「中医食療薬膳師2級」として等級まで明記する必要があります。省略表示は不可とします。 (診断・医療行為の禁止) 本資格者が病気の診断や医療行為を行うことは、違法行為にて固く禁じます。 (登録の抹消) ● 本資格者が、本規約及び法令の定めに違反した場合や1年以上連絡がとれない場合は本資格の登録を抹消することがあります。 (損害賠償) 本資格者は、本規約及び法令の定めに違反したことにより、当教室ならびに一般財団法人生涯学習開発財団に損害を及ぼした場合、当該損害を賠償する責任を負うものとします。 (免責事項) ● いかなる場合においても当教室が受験者に対して負う責任は、当該受験者が実際に支払った受験料を上回るものではありません。 ●本規約の解釈について疑義が生じた場合又は定めのない事項については、信義誠実の原則に従い協議の上、円滑に解決を図るものとします。 (個人情報の取り扱いについて) 当教室は受講生の個人情報の機密保持に万全を期しております。個人情報保護の取り組みについては、当教室ホームページの「プライバシーポリシー」をご覧ください。 以上受験規約に同意して申し込む ※確認画面は表示されません 「自動返信メール」をお送りします。Δ